TRiP-A

マイページ
ENGLISH

TOPICSトピックス

学会参加のための 海外出張準備リスト

海外出張のヒント

研究者にとって、学会参加は重要な活動の一環です。出張を成功させるためには、十分に事前準備をおこなう必要があります。ここでは、海外での学会参加のための出張準備リストを紹介します。

1. 出張手配

航空券、ホテルなどの旅行手配

学会参加が決まったら、早めに航空券やホテルなどの旅行手配を行います。規模の大きい学会では、会場周辺の宿泊施設は人気のあるものから満室になることが予想されますので、キャンセル料がかからないプランを早めに押さえておくのも有効です。その他、列車・レンタカー・空港送迎など手配漏れのないように準備します。

パスポート残存期間の確認

パスポートの残存期間は、現地出国時点で6カ月以上の残存期間を求める国もあります。パスポートの残存期間が不足している場合には、空港で搭乗拒否となりますのでご注意ください。残存期間が少ない、もしくは失効している場合は早めにパスポートの更新手続きをします。

ビザ・電子渡航認証の要否確認

渡航先によってはビザの取得や電子渡航認証が必要です。例えば、アメリカではESTA、カナダではETAの事前申請が必要になります。ビザ申請には時間がかかることがあるため、早めに確認しましょう。

 渡航先国だけでなく、経由で立ち寄る場合でも必要な場合がありますので注意してください。

ワクチン接種・旅行保険への加入

渡航先の衛生状況により、ワクチン接種が必要なことがあります。また、旅行中のトラブルに備えて旅行保険への加入をお勧めします。

所属先での出張申請

航空券などの旅程が確定したら、所属先での出張手続きをお忘れなく!

2. 持ち物リスト

必要不可欠なもの

パスポート

万一の紛失に備えて、コピーを紙やデータで持っておくとよいでしょう。

eチケット・ホテルなどの予約確認書

紙とデータで準備しておきます。

現金・クレジットカードなどの支払手段

最近は電子決済も普及してきていますので、渡航先によっては決済アプリを準備しておくと役に立ちます。アプリの使用にSMS認証が必要なことがありますので、日本にいるうちに準備しておくことをお勧めします。現金は高額紙幣よりも小額紙幣、さらにチップ用に小銭があると便利。

デジタル機器に関するもの

ノートパソコン・タブレット端末

貴重品・壊れやすいものになりますので、機内持ち込みにします。なおデジタル機器に内蔵されているリチウム電池は、飛行機への持ち込みや預け入れに条件がありますので注意してください。

充電器・バッテリー

ノートPCやスマートフォン、タブレットなど複数のデバイスを使用する場合は、マルチポートのUSB充電器を利用するのもお勧めです。出張先の電源プラグの数が限られている場合でも、これ一つで複数のデバイスを同時に充電できます。バッテリーは預け入れが禁止されているので、機内持ち込みにします。

リチウムイオン電池の注意
リチウムイオン電池を使用した電子機器・バッテリーについては、発火の恐れがあるため機内への持ち込みは以下のように規制されています。

電子機器本体 預け入れ手荷物 機内持ち込み手荷物
160Wh以下 預け入れできます 持ち込みできます
160Wh超 預け入れできません 持ち込みできません

 

モバイルバッテリー 預け入れ手荷物 機内持ち込み手荷物
100Wh以下 預け入れできません 持ち込みできます
101Wh~160Wh 持ち込みできます ※1人2個まで
160Wh超 持ち込みできません
各種ケーブル
変換プラグ・変圧器

渡航先のプラグの形状および電圧は こちらのサイト で確認することができます。ノートパソコンやスマートフォンなどの充電は、最近のものであれば変圧器なしでそのまま使えます。ヘアドライヤーやアイロンなどの発熱器具は、電圧が異なる場合は変圧器が必要となりますので注意してください。

モバイルWi-Fi・SIMカード

海外で安定したインターネット接続があると、メールの確認や現地情報の検索に便利です。モバイルWi-Fiは数日間の出張でも手軽に使え、空港などでレンタルすることができます。
関連記事:海外出張時のネット環境に満足していますか?

学会参加に関するもの

学会参加証

会場受付で参加登録が確認できない場合に備えて、参加登録完了時の確認メールなど、参加を証明できるものを紙・データで持参します。

発表資料

これが無いと出張が台無しです。ポスターなど紙の印刷物は、ロストバゲージ(紛失)しないように機内持ち込みにするなどの対策をします。また、PCやクラウドなどにデータを保存しておけば、万一の際に役に立ちます。

名刺

国際学会は、研究者にとって貴重な交流の機会です。英語の名刺を多めに用意し、発表後や交流イベントで配布できるようにしましょう。

あると便利なもの

折りたたみトートバッグやバックパック

学会で資料を受け取ったり、街中で荷物が増えたりした時に使える、軽量でコンパクトな折りたたみバッグは便利です。出張の帰りにも、お土産を入れるために役立ちます。

スリッパやサンダル

海外のホテルでは部屋にスリッパが備えられていないことが多く、簡易なスリッパがあると快適に過ごすことができるでしょう。

各種アプリ

慣れない国での活動を助けてくれるアプリを利用することで、格段に出張がスムーズになります。

  • 地図アプリ
  • 航空会社アプリ
    航空会社のアプリの中には、搭乗ゲートの変更やフライトの遅延などの最新情報が通知されるものがあります。
  • 交通・配車アプリ
    UberやLyftなど、出張先で普及しているライドシェアサービスがあれば活用してみるのもお勧めです。
    関連記事:海外出張で安心!おすすめ配車アプリの選び方と安全対策
  • レストラン予約アプリ
    OpenTableでは、直前でもレストランの予約を取ることができます。
  • 決済アプリ
  • 翻訳アプリ

持ち物リストPDF(ダウンロード用)

印刷用の持ち物リストはこちらからダウンロードしてください

3. 健康と安全のための準備

医薬品

現地調達が難しいものの1つが医薬品です。常備薬や必要な処方薬、風邪薬や胃腸薬を携帯しておくと安心です。また機内は乾燥しますので、飴やマスクを利用するのもお勧めです。

旅行保険

気候の変化や衛生環境など様々な要因で、海外出張中に体調を崩すことも考えられます。海外では医療費が大変高額になることがありますので、旅行保険への加入をお勧めします。けがや病気だけでなく、携行品への損害やロストバゲージに対応するプランもあります。

たびレジ登録

「たびレジ」は、外務省からの最新の安全情報を日本語で受信できる無料サービスです。出発前に登録することをお勧めします。

TRiP-Aでは、海外航空券のご予約時に「たびレジへの登録を希望する」を選択された方に、代行登録サービスを無料でおこなっています。詳細は「たびレジ代行登録サービス」をご覧ください。

これらの準備リストを参考にして、万全の体制で学会に臨みましょう。皆様の出張がスムーズに進み、有意義な学会参加となることを願っています!