TRiP-A

マイページ
ENGLISH

TOPICSトピックス

海外出張のためのワクチン接種ガイド:研究者向け安全な渡航準備

海外出張のヒント


研究者の皆様は、研究やフィールドワークなどで一般的な観光では訪れないような国・地域に行く機会が多いかもしれません。安全な渡航のためには、渡航先での感染症の流行状況やワクチン接種の知識が不可欠です。未知の土地での感染症リスクを最小限に抑え、安心して研究活動に集中するための準備を行いましょう。

予防接種の重要性

1. 予防接種証明書が必要な場合

感染症が流行している地域に入国する際、またはその地域からの入国や乗り継ぎ時に、予防接種証明書の提示を求められることがあります。入学、留学、病院での面会目的でも証明書が必要となる場合があります。

2. 自分自身を感染症から守るため

外国では、日本にはない病気や感染リスクが高い病気が存在します。予防接種により、罹患や重症化のリスクを低減できます。必要な予防接種は、渡航先、期間、目的、健康状態などにより異なります。渡航前に現地の感染症情報を収集し、医師と相談の上で接種を行いましょう。

予防接種の計画

予防接種の種類によっては、接種日の間隔をあけて複数回接種しなければならないものもあります。また、1度の渡航のために複数の種類の予防接種を受けることもあるでしょう。出発間際に慌てて準備するのでは間に合わないことがありますので、感染症のリスクがある国・地域への渡航をする場合には、早めに医療機関に相談し、予防接種の計画を立てることをお勧めします。

予防接種の種類と推奨対象

※2024年7月現在、新型コロナウイルスに関連したワクチン義務などの渡航制限はほぼ撤廃されています。最新情報は外務省海外安全ホームページ をご覧ください。

黄熱
  • 感染リスクのある地域に渡航する人
  • 入国に際して証明書の提示を求める国へ渡航する人

黄熱、および黄熱予防接種国際証明書(イエローカード)については、下記のホームページもご参照ください。
厚生労働省検疫所FORTH:黄熱について
厚生労働省 名古屋検疫所:黄熱予防接種国際証明書(イエローカード)

A型肝炎
  • 流行地域に渡航する人、70歳以下
B型肝炎
  • 血液や体液に接触する(受診や性行為など含む)可能性のある人
破傷風
  • 渡航先の仕事や辺境地への旅行などでケガをする可能性がある人
狂犬病
  • 動物研究者など、動物と直接接触する人
  • イヌやキツネ、コウモリなどの哺乳動物が多い地域へ行く人で、特に 医療アクセスがよくない地域へ行く人
ポリオ
  • 流行地域に渡航する人
日本脳炎
  • 流行地域に長期滞在する人(主に東南アジアでブタを飼っている農村部)
麻しん風しん
  • 疾患への免疫が不十分な人
インフルエンザ
  • 流行時期または流行地域に渡航する人
髄膜炎菌
  • 流行地域に渡航する人、留学等に際して証明書の提示を求められる人、学生寮や宿舎での共同生活を予定している人

渡航先の国・地域別の情報

感染症の流行状況、予防方法、体調が悪くなった場合の対応などの情報を国・地域別にまとめている厚生労働省検疫所FORTHのホームページ が役立ちます。海外渡航が決まったら、こちらのページで情報収集をしてみてください。

予防接種実施機関の探し方

海外渡航にあたって予防接種について相談をしたいときは、全国の検疫所が窓口になります。電話相談にも対応していますので、最寄りの検疫所に相談してみることをお勧めします。
また、予防接種を受ける機関についてはかかりつけ医に相談するか、厚生労働省検疫所ホームページで提供されている予防接種実施機関のデータベースを活用するのもいいでしょう。

厚生労働省検疫所 FORTH:検疫所電話相談機関一覧
厚生労働省検疫所 FORTH:予防接種実施機関検索について